リハビリ何でも屋

理学療法士がリハ栄養やリハビリのことについて解説していくブログ。少しでも皆様のお力になれれば。

エネルギー蓄積量について解説します。

// リハビリ職が運動療法を行うときには、必ずその人の栄養状態も加味して強度を設定しなければなりません。 今回はリハ栄養での総エネルギー必要量を考える際に必要になる「エネルギー蓄積量」についてまとめていきます。 エネルギー蓄積量の計算方法 エネ…

エネルギー消費量の計算方法について解説します。

リハ栄養を行う上で、対象の方が1日にどれぐらいのエネルギーを消費しているか知っておかなければなりません。 エネルギー消費量を知らないと ・1日のエネルギー摂取量を上回るエネルギー消費をさせてしまい、筋トレを行なっているのに筋力が低下する。 ・体…

フレイル・ロコモティブシンドローム・サルコペニアの関係性

ロコモティブシンドローム、フレイル、サルコペニアは、どれも進行すれば要介護状態になる可能性が高くなります。 3者の関連性は深いと思われますが、位置関係が曖昧な方もおられると思います。 結論からいうと、大きい概念から順番に、 フレイル→ロコモ→サ…

サルコペニアの原因と発生機序について

サルコペニア(筋肉減少症)という言葉が世間でも少しずつ広まってきていますが、サルコペニアには様々な原因・種類があります。 今回はサルコペニアの原因と発生機序について述べていこうと思います。 サルコペニアの原因 サルコペニアの発生機序 加齢性サ…

このブログでの目標・自己紹介

初めまして、民生です。 僕は四国地方で理学療法士をしています。 二人の子供を持つ30歳でございます。 理学療法士として8年間、生活期の病院で勤務しています。 ブログは他でも継続中で、雑記ブログとして色々と書いているのですが、今回集中してリハビリ関…